一人ひとりに
寄り添った就職支援
学生支援担当スタッフが常駐しているので、模擬試験や履歴書の添削など、いつでも気軽に個別相談が可能です。学生支援スタッフだけでなく、ゼミ担当教員とも連携して一人ひとりを丁寧にサポート。少人数の大学だからこそできる、徹底したサポートで「なりたい自分」を実現します。
就職率
※就職者÷就職希望者
就職活動対策講座
進路・就職に関する資料、雑誌、求人票、会社セミナー案内、先輩方の就職活動体験報告等をご用意しています。SPI対策等の参考図書は貸し出すことも可能です。また、企業情報・求人情報等を閲覧することができます。
SPI対策講座 POINT
SPIは多くの民間企業で採用試験に使用されているテストです。SPIの点数が低いと面接試験を受けることができない場合もあります。出題範囲が広いため、早めに対策をするとよいでしょう。本学では3年生を主な対象としていますが、1・2年生も受講可能としています。科目ごとに複数回の対策講座を実施しています。
インターンシップ&スタートアップ、自己分析講座 POINT
「就職活動はどうやって始めればいいの?」、「インターンシップには行ったほうがいいの?」、「自分に合った職業を探すにはどうしたらいいの?」など、就職活動には多くの疑問や不安がつきもの。就職活動を始めるにあたって、事前に必要となる基礎知識や自己分析に関する講座を行っています。
選考対策講座 POINT
新型コロナウイルスの影響によりWEB面接と対面式の面接の両方を行う企業が増えてきました。その分、就活生にとっては事前に対策するべき内容も多くなります。選考対策講座では、こうした面接対策のポイントはもちろん、履歴書の書き方や注意点など基本的な内容も学ぶことができます。
ナビ活用法&合同企業説明会活用講座 POINT
企業情報や求人情報を知るためには、「就職活動ナビ」や「合同企業説明会」を活用します。ですが、多くの企業の中から知りたい情報を探すことは大変です。就職活動ナビの活用方法や合同企業説明会の回り方を知ることで、欲しい情報を正確につかむことができます。2・3年生にもオススメの講座となっています。
スーツ着こなし講座 POINT
就職活動は見た目の第一印象がとても大切。でも学生にとっては、正しくスーツ着ることは意外と難しいものです。スーツ着こなし講座では、洋服の青山苫小牧店様をお招きし、ネクタイの締め方やビジネススーツの正しい着用の仕方を学びます。就職活動時だけでなく、就職後にも役立つ内容です。
個別面談 POINT
定期的に開催している就職支援講座以外でも、専門の職員が常駐していますので、いつでも個別面談を行うことができます。また、1年生は全員を対象に個別面談を実施。一人ひとりが目指す就職先・分野を早期に把握しフォローしていきます。職員やゼミ担当教員と一緒に就職をサポートします。
卒業生メッセージ
主な就職先
苫小牧市内
- 苫小牧市役所
- 苫小牧市消防署
- 苫小牧信用金庫
- 苫小牧北倉港運
- 岩倉商事
- イワクラ
- ネッツトヨタ苫小牧
- トヨタ自動車北海道
- ホテルニュー王子
- 苫小牧民報社
- 苫小牧埠頭
- 苫小牧栗林運輸
- 北旺運輸
- 清水鋼鐵 苫小牧製鋼所
- ノーザンホースパーク
- 苫重建設
北海道内
- 北海道警察
- 室蘭市役所
- 日高町役場
- 知内町役場
- 航空自衛隊
- ANA新千歳空港
- 北海道旅行
- ツーリストサービス北海道
- 北海道旅客鉄道
- 野口観光
- 北海道ジェイ
- アール
- システム開発
- 津軽海峡フェリー
- 札幌ガス
- エネサンス北海道
- 道央農業協同組合
- 日本ニューホランド
- タイセイ飼料
- 栗林商会
- NKインターナショナル
- 北海道日野自動車
- コスモ建設
- 第一滝本館
- 日昭
- 札消防災
- アインホールティングス
- エムデジ
- つうけんビジネス
- 北日本貿易
- 東日本フード
- ニッコクトラスト北海道
- アドバンス
- アイヌ民族文化財団
北海道外
- 兵庫県警察
- 大間町役場
- エイチ
- アイ
- エス
- 花巻農業協同組合
- 日本通運
- 富士通
- エフブレイン
- 日本製紙
- スガテック
- 吉川工業
- 日本管財
- 住友生命保険相互会社
- 巴コーポレーション
- 綜合警備保障
- セノン
- イモト
- Coo&Riku
- HONDA埼玉
- 青年海外協力隊(JOCV)