本文へ移動

TOPICS

玄奘大学(台湾)の皆さんをお招きし、大学間交流に関する協定調印式を行いました
2023-03-23
玄奘大学(Hsuan Chuang University)の皆さんを北洋大学にお招きし、大学間交流に関する協定調印式を行いました。

協定は学生の交換留学をはじめ、教職員の交流・交換、共同研究が主な内容となっています。
玄奘大学は1997年に創設された、台北から約60Km離れた台湾北西部の新竹市に位置する私立大学。

学部生は5,500名、大学院生は750名を越える学生が在籍しています。

国際ホスピタリティ及び管理学部には応用日本語学科があり日本語の学習も行っています。


他にも、情報コミュニケーション学部、社会科学部、芸術設計学部の計4学部を有しており、マレーシアやベトナムなど多数の留学生を受け入れています。
また、交換留学だけでなく「ダブル・ディグリー制度」も行っているので、2年間(目安)の留学で玄奘大学と北洋大学 、2つの学位を取得することも可能となります。


今後、学生・教職員の交流や幅広い分野における共同研究、国際人材の育成、共同研究プロジェクトの企画・推進などが期待されます。




調印式では、お互いの大学紹介や意見交換、キャンパスツアーを行いました。
今後、授業での関わりなどさまざまな連携・交流を予定しています。


TOPへ戻る