TOPICS
あなたはいくつわかる!?中国語・中国文化クイズ♪
2021-07-13
本学は「北洋大学」への校名変更に伴い
語学系を中心としたカリキュラムに大幅に変更いたします!
今回は、その中から『中国語・中国文化』をピックアップ♪
あなたはいくつわかりますか??
Q1.“手纸”とはなんのこと?
A:ノート
B:トイレットペーパー
C:切手
Q2. “方便面”の意味は?
A:インスタントラーメン
B:地方出身者
C:マスク
Q3.“新闻”となんのこと?
A:マンガ
B:雑誌
C:ニュース
Q4.中国で一番人気がある数字はどれ?
A:4
B:7
C:8
Q5.中国最後の王朝は何と呼ばれていたでしょうか?
A:春
B:夏
C:冬
正解は・・・
・・・
・・・
A1.B(トイレットペーパー)
A2.A(インスタントラーメン)
A3.C(ニュース)
A4.C(8)
A5.B(夏)
でした!!
みなさんはいくつ正解できましたか??
中国で「8」の数字が人気の理由は、
「お金持ち」という意味の
「発財」の「発」と同じ発音だから、なんだとか

これからも
いろいろな国の言葉や文化に関するクイズを
出題していきます!お楽しみに(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【オープンキャンパスのお知らせ】
日程:8月7日(土)
時間:11:00~14:00(※10:30~ 受付)
内容:
時間:11:00~14:00(※10:30~ 受付)
内容:
・大学概要説明
・入試説明
・在学生によるキャンパスツアー
・入試説明
・在学生によるキャンパスツアー
・無料ランチ(学食)体験
・体験授業
・個別相談コーナー など
高校生のみなさんなどに楽しんでいただけるプログラムを
たくさんご用意してお待ちしています
たくさんご用意してお待ちしています
お気軽にご参加ください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【国際文化学部 キャリア創造学科】
本学は国際文化学部キャリア創造学科のみの単科大学です。
「英語・中国語・日本語」の第二外国語を柱とし、
「韓国語・ロシア語・ベトナム語・インドネシア語など」の
第三外国語も合わせて身に付けることができます。
また、ビジネス能力として
「経済・経営系」「情報メディア系」「観光文化系」「公共政策系」
の4つのキャリアモデルの専門科目を
興味・関心に合わせて科目横断型に履修できます。