本文へ移動

アドミッションポリシー

北洋大学 アドミッションポリシー

教育目標

建学の理念である「明徳・格物致知」について、本学は、「人は、物事の道理や本質を深く理解して知識や学問を深めることにより、自らが持つ天から与えられた優れた徳性を明らかにすることができ、人は、この自らの徳性を悟ったとき、おのずと自ら及び他者に対して正しく公明な愛を向けることができる」ことと解釈しております。
学生に対し、多くの知識とかけがえのない経験を授けることにより、自身を磨き、更なる高みへと到達させ、世界中で貢献できる人材を育成することを目指しています。

アドミッション・ポリシー(入学者受入方針)

本学では、教育目標を実現するために、豊かな教養を身につけるための努力ができ、
グローバル社会で活躍する意欲のある人を求めています。
 
1.目的意識のある人
2.ビジネス能力の習得に対する強い意欲を持ち、そのために努力ができる人
3.将来グローバル社会で活躍することを強く望んでいる人
4.自ら解決できるような知識と技能を習得したいと考えている人

入学者選抜の基本方針

本学では、多様な入試方法を導入し、受験生に複数の受験機会を提供しています。本学の教育理念や教育目標に適合する学生を選抜するため、学校推薦型選抜(公募)や総合型選抜、一般選抜、一般選抜(社会人)、大学入学共通テスト利用選抜、留学生特別選抜、編入学選抜などを実施しています。入試の種類に応じて、小論文、個別学力試験、大学入学共通テスト、面接、書類などから受験生の能力や資質を総合的に評価します。
TOPへ戻る